1
気がつけば、2月も終わりです。
来週、あと1週間で、3月7日です。
沖縄が生んだ、ロケンローラー、SHY&TROPICALISMのライブです。
3月7日(金)
open/pm07
start/pm08-
@2000yen(要1D)
天気のいい、南の島では、みんなが飛ぶ、と、です。
たまに重量も無くなる、と、です。
ハイ、うそです。
んがっ、
散歩日よりです!
ご近所さんに、大工さんが入ったり、
花が咲き誇ったり、
遠くが見えたり、
熱唱する大御所がいたり、
夜7時に、ダイマル行ったら、棚卸で、、、店休み。
チョト遠くの、商店で、チョト高い、「煌めきの島」買ってもうた、、、、。
ん、、、俺としたことが。
来週、あと1週間で、3月7日です。
沖縄が生んだ、ロケンローラー、SHY&TROPICALISMのライブです。

3月7日(金)
open/pm07
start/pm08-
@2000yen(要1D)
天気のいい、南の島では、みんなが飛ぶ、と、です。
たまに重量も無くなる、と、です。
ハイ、うそです。
んがっ、
散歩日よりです!
ご近所さんに、大工さんが入ったり、

花が咲き誇ったり、

遠くが見えたり、

熱唱する大御所がいたり、

夜7時に、ダイマル行ったら、棚卸で、、、店休み。
チョト遠くの、商店で、チョト高い、「煌めきの島」買ってもうた、、、、。
ん、、、俺としたことが。
▲
by bbshima
| 2014-02-28 19:49
|
Comments(0)
shy&TROPICALISM LIVE
3月7日(金)
開場 午後7時
開演 午後8時
料金 お一人2000円(ドリンク500円別オーダー必要です)
お問い合わせ/ライブホール マック (090,3669,6590まで)
●shyホームページは http://www.aobatuzuki.net/shy/
●shyプロフィールは http://www.aobatuzuki.net/shy/shypro.html
前回のshyライブの模様はhttp://bluesmac.exblog.jp/16743358/
--------------------------------------------------------------------------------
今回島初上陸!
TROPICALISM
宮田まこと ホームページはhttp://miyamako.jugem.jp/
ドン久保田 フェイスブックはhttps://ja-jp.facebook.com/masahiro.donkubota

3月7日(金)
開場 午後7時
開演 午後8時
料金 お一人2000円(ドリンク500円別オーダー必要です)
お問い合わせ/ライブホール マック (090,3669,6590まで)
●shyホームページは http://www.aobatuzuki.net/shy/
●shyプロフィールは http://www.aobatuzuki.net/shy/shypro.html
前回のshyライブの模様はhttp://bluesmac.exblog.jp/16743358/
--------------------------------------------------------------------------------
今回島初上陸!
TROPICALISM
宮田まこと ホームページはhttp://miyamako.jugem.jp/
ドン久保田 フェイスブックはhttps://ja-jp.facebook.com/masahiro.donkubota
▲
by bbshima
| 2014-02-12 17:20
|
Comments(0)
一昨日は、M氏が開店前にご来店、、午後8時前。
昨日は、Y君が、ヘロヘロパーで、11時にやってきた。
このお二人常連さんのお月さん、ん、たちですが、
なかなか二人同時のカウンターは、噛み合うことが少ない。
で、お二人共酔って、同じ仕草をします。
店のカウンターには、ヤシの実でできたロウソク立てが5個あるのですが、
タバコの火付けにこいつを、こっそり使うわけです。
もう酔っぱらいなわけですから、カウンター中にロウが垂れてます。
昨日は、そのロウが、手に垂れたらしく、絶叫しました。
あーコイツは、絶対にSMクラブには行かないな~と、笑ってしまいました。
深夜です。
彼に久々に歌ってもらいました。
ARBの「AFTER 45」です。
大大熱唱です。この間、彼の携帯には、先輩やら、、、いろいろ着信があったのですが
無理です。、、、酔っぱらいですから、出ません。
「ふぁー俺も酔ったから、、、Y、終わろうか、、、!」
「はー、マスター今日は2000円でいいですかね~!」
「あー、好きなだけ置いてってくれよ。」
いやー、元はといえば、俺が、火がなくなって、カウンターのそれを、
使ったのが、悪~ござんした、のです。
毎日が、反省の日々、ブルーズな日々なのです、ハイッ!!!
おぼらだれん。
昨日は、Y君が、ヘロヘロパーで、11時にやってきた。
このお二人常連さんのお月さん、ん、たちですが、
なかなか二人同時のカウンターは、噛み合うことが少ない。
で、お二人共酔って、同じ仕草をします。
店のカウンターには、ヤシの実でできたロウソク立てが5個あるのですが、
タバコの火付けにこいつを、こっそり使うわけです。

もう酔っぱらいなわけですから、カウンター中にロウが垂れてます。
昨日は、そのロウが、手に垂れたらしく、絶叫しました。
あーコイツは、絶対にSMクラブには行かないな~と、笑ってしまいました。
深夜です。
彼に久々に歌ってもらいました。
ARBの「AFTER 45」です。
大大熱唱です。この間、彼の携帯には、先輩やら、、、いろいろ着信があったのですが
無理です。、、、酔っぱらいですから、出ません。
「ふぁー俺も酔ったから、、、Y、終わろうか、、、!」
「はー、マスター今日は2000円でいいですかね~!」
「あー、好きなだけ置いてってくれよ。」
いやー、元はといえば、俺が、火がなくなって、カウンターのそれを、
使ったのが、悪~ござんした、のです。
毎日が、反省の日々、ブルーズな日々なのです、ハイッ!!!
おぼらだれん。
▲
by bbshima
| 2014-02-05 20:36
|
Comments(0)
昨日の休日にやっとけばよかったのに!
コインランドリーの洗濯機2台分になるほど、溜めに溜めた洗濯物を
放り込み、、、。40分×100円×2台で、800円也。
サーあとは、仕入れです。
「ツワブキの佃煮(島特産)」がうまい。
いつもの店に行けばよかったのに、たまにはと、他店へ。
このスーパーには、お客3人で、
店内が暗い。従業員もそうです。
死んでるな~ここ。
店内うろちょろしたが、目的の「ツワブキの佃煮(島特産)」が無い。
レジ係のおばちゃん2人は、私語のバカ話に夢中、、、なんで、
焼酎も買わずに、その店を出ました。
洗濯機が止まるまで、まだ25分ある。
いつもなら、少し街を走るのですが、路上駐車して、その間店の掃除。
「はい、ここは駐車禁止!!動かしなさい!!!」白黒車です。
はいはい、わるーござんした!
2車線の、中央通りはいつも混み合うのです。
今度は、乾燥機です。
40分も回したら乾くだろうと、2台分の洗濯物を、1台の乾燥機へ。
400円投入したら、
ウィーンと動いたが半回転して止まった。
ひー、ひ弱なやつです。
入れすぎだった訳で、分けなきゃねー、、、。
しかし、途中で開けたら止まるんちゃうか、、、。
でも、回らないわけで、止まったら、金もったいない、、、ちゅうか、もう止まってるし。
小銭あさったら、100円玉がない。
飲みたくもない、100円の缶コーヒーを自販機で1000円投入。
覚悟して隣へ半分移して、また、400円投入。
先程のは、、、軽くなってぐぃーん、ぐぃーん回りだした。ほっ、案ずるより生むが、、、だっ。
また、あと40分。
あー酒の仕入れです。れんと、と、きらめき、、、仕入れが少ないチューことは、
売上が、、、少ないのです。
マータバコでも、と、思ったけど、今度はタバコまでが、ナッシング。
マイルド1を自販機で、、、おいおい、10円玉がないじゃない。
500円入れて、90円のばら銭をとり出す頃には、アタマカラカラ。
まーゆっくり一服しようじゃないか。
ジッポーをシュバッ、、、アンレーっ、、シュバッ、シュバッ、、つかない。
つかないジャーないの。最近は「ガキどもの」火遊び注意で、100円ライターも
そこそこ売ってないのです。
しゃーない、店行って、オイルさそう。
アクセル踏みこんだ瞬間、横道から、ガキの自転車が突っ込んできた。
やっちまったか、やっちまったんか、、、、、。
俺は、昔から、反射神経だけはずば抜けてた。
ブレーキング!!!
そのガキ、挨拶もせず、向こうへ一直線!
「コラー」と、
叫びもせず、、、。
洗濯物を携えて、トボトボ帰る春の夕暮れ。
今週は、おとなしくしょうと、思った。
*頭冷やすために、アメリカンスピリッツです。(訳わからん。
コインランドリーの洗濯機2台分になるほど、溜めに溜めた洗濯物を
放り込み、、、。40分×100円×2台で、800円也。
サーあとは、仕入れです。
「ツワブキの佃煮(島特産)」がうまい。
いつもの店に行けばよかったのに、たまにはと、他店へ。
このスーパーには、お客3人で、
店内が暗い。従業員もそうです。
死んでるな~ここ。
店内うろちょろしたが、目的の「ツワブキの佃煮(島特産)」が無い。
レジ係のおばちゃん2人は、私語のバカ話に夢中、、、なんで、
焼酎も買わずに、その店を出ました。
洗濯機が止まるまで、まだ25分ある。
いつもなら、少し街を走るのですが、路上駐車して、その間店の掃除。
「はい、ここは駐車禁止!!動かしなさい!!!」白黒車です。
はいはい、わるーござんした!
2車線の、中央通りはいつも混み合うのです。
今度は、乾燥機です。
40分も回したら乾くだろうと、2台分の洗濯物を、1台の乾燥機へ。
400円投入したら、
ウィーンと動いたが半回転して止まった。
ひー、ひ弱なやつです。
入れすぎだった訳で、分けなきゃねー、、、。
しかし、途中で開けたら止まるんちゃうか、、、。
でも、回らないわけで、止まったら、金もったいない、、、ちゅうか、もう止まってるし。
小銭あさったら、100円玉がない。
飲みたくもない、100円の缶コーヒーを自販機で1000円投入。
覚悟して隣へ半分移して、また、400円投入。
先程のは、、、軽くなってぐぃーん、ぐぃーん回りだした。ほっ、案ずるより生むが、、、だっ。
また、あと40分。
あー酒の仕入れです。れんと、と、きらめき、、、仕入れが少ないチューことは、
売上が、、、少ないのです。
マータバコでも、と、思ったけど、今度はタバコまでが、ナッシング。
マイルド1を自販機で、、、おいおい、10円玉がないじゃない。
500円入れて、90円のばら銭をとり出す頃には、アタマカラカラ。
まーゆっくり一服しようじゃないか。
ジッポーをシュバッ、、、アンレーっ、、シュバッ、シュバッ、、つかない。
つかないジャーないの。最近は「ガキどもの」火遊び注意で、100円ライターも
そこそこ売ってないのです。
しゃーない、店行って、オイルさそう。
アクセル踏みこんだ瞬間、横道から、ガキの自転車が突っ込んできた。
やっちまったか、やっちまったんか、、、、、。
俺は、昔から、反射神経だけはずば抜けてた。
ブレーキング!!!
そのガキ、挨拶もせず、向こうへ一直線!
「コラー」と、
叫びもせず、、、。
洗濯物を携えて、トボトボ帰る春の夕暮れ。
今週は、おとなしくしょうと、思った。

*頭冷やすために、アメリカンスピリッツです。(訳わからん。
▲
by bbshima
| 2014-02-03 18:52
|
Comments(2)
1